環る研究所

ロゴデザイン

デンタルリフレクソロジーや、おむすび、米粉のおやつをつくり、お口と食から豊かさを研究していく空間をつくる活動をしている、環る研究所。
環る研究所は、みんなにとって自然に近く時間を忘れて穏やかになれる場所。心地のよい空気が流れていて、感動はどんなところにもおちていて。例えば、何もしなくていい日。自分を見つめたい日。そんなときに居場所があるような感覚。関わることで見えてくるものがあって、気づき、包まれ、ほぐれる。
それをあらわすロゴデザインは、前からこのロゴだったような、新しくない馴染みのあるもの、贈り物みたいにかしこまらず、育ったものをおすそわけ、って手渡すようなもの、安心感と心踊るようすを意識してつくりました。
ずっと受け継がれてきた民藝・型染のように心にすっとなじむ見た目で、手仕事のゆたかな生命の力と暮らしにいろんなものが内包されているようすを表現。自然の風景と暮らしの織りなす色合いで見る人を楽しませてくれます。
その印象から、和紙にシルクスクリーンプリントで多色刷りをして、看板も制作しました。

環る研究所 | Instagram →

環る研究所
  • 環る研究所
  • 環る研究所
  • 環る研究所
  • 環る研究所
  • 環る研究所
  • 環る研究所
  • 環る研究所