株式会社花いかだ
ロゴデザイン
愛媛県内子町で介護タクシーの運営をされているお父様の事業を継がれて法人化するタイミングで、読みやすく認識されやすくするために社名を「花いかだ」にするとのことで、ロゴデザインを制作させていただきました。
大州市街を流れる肱川は豊富な水量と緩やかな流れにより貨物輸送路になっており、明治~昭和初期には筏流しがとても活発だったそう。臥龍山荘の欄間には桜の花と筏が彫られており、筏はこの地域の文化なのだと知りました。
桜と筏のイラストを使って今まで名刺等のツールをつくられていたので、そのモチーフと構成を踏襲しつつも企業のロゴとして洗練させたものに。みんなの笑顔が運ばれていくようなイメージで、ゆるやかなポップさのある表情を桜で表現して、地域の方々が親しみを持てる明るい可愛らしさを意識して制作しました。
